人気商品
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
●DVI29pinオス(DVI-I)コネクタをDVI24pinオス(DVI-D)コネクタに変換するアダプタです。
●DVIデジタル液晶ディスプレイ(ケーブル直付けで、デジタル/アナログ両モード対応のDVI29pinオスコネクタの機種)をパソコンのDVI-Dインターフェース(DVI24pinメス)に接続する時に使用します。
●DVI29pinオス(DVI-I)コネクタを両端に持つディスプレイケーブルの片側をこのアダプタを使ってDVI24pinオス(DVI-D)に変換し、パソコンやデジタルディスプレイのDVI-IポートとDVI-Dポートとを接続します。
※DVI-DをDVI-Iに変換したり、シングルリンクモードをデュアルリンクモードに変換することはできません。
■コネクタ形状:
DVI29pin(DVI-I)メス インチナット(4-40)−
DVI24pin(DVI-D)オス インチネジ(4-40)
■サイズ:W39.5×D49.6×H15mm(突起部・コネクタシェルを除く)
※2019年1月出荷分より W41.5×D36.3×H15mm(突起部・コネクタシェルを除く)
■DDWG準拠
■ANSI/EIA-364準拠
■特注不可
少量からの特注は、お受けすることができません。数量によっては可能な場合がありますので、詳しくはサンワサプライ営業までお問い合わせください。
■対応機種:
DVI-D(DVI24pin)メスコネクタを持つ機種
または、DVI-I(DVI29pin)メスコネクタを持つ機種
<ディスプレイ>
DVI-I(DVI29pin)オスケーブル直付けのDVIデジタル液晶ディスプレイ
または、DVI-I(DVI29pin)コネクタを持つデジタル・アナログ兼用ディスプレイ
DVIデジタル(シングルリンク)モード用
最近投稿されたレビュー
DVI変換アダプタ
セールになっていたのでイザという時に備えて購入しました。
仕事で古いPCや現場用FCなどのDVI-IとDVI-Dのモニタを接続する機会もあるのでちょっと安心なので格安で取得できてラッキーでした。
便利です
DVIには種類があるので、旧グラフィクボード出力の変換用に購入しました。
同じテーマの商品
さくらあん
外観はこんな感じでカラーボールペンをちょっと太くした感じ。これくらいの太さなら
そらtube
マジか これは面白いガジェットだぁ。今までWi-Fi接続でイライラしていた環境
しんちゃガレージ
車内でスマホやタブレット、ノートPCを充電したい方必見!この高出力カーチャージ
しんちゃガレージ
スマホホルダーを探していたけど、面倒な着脱 がストレス…。そこで見つけたのが、
sakura.__saku
色味が可愛い!ケーブルレスなのが嬉しいポイント使い心地もよく気に入っています
きのこ犬。
水xキズに強いデューロン生地はさらっとした肌触りと違ってしっとり。結構好き。
ふたりでねっと。
充電パッド部分とApple Watchが磁力でしっかりとくっつくため、Appl
GaraKutaブログ
iPadはポートが一つしかないので通常なら充電したら他に何も接続ができないので