48時間P7倍

サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品
ユーザーレビュー > アクセサリ > カーアクセサリー > 車載ホルダー > スマートフォン用 > 車載スマホホルダー オートホールド ワイヤレス充電 吸盤取り付け
1〜4件(全4件)  << 前のページ| 1 |次のページ >>

並び順

表示件数


  • 買い替え

    10年使っていたスマホホルダーの吸盤が劣化してきたので買い替え。
    スマホを置くと自動で閉まるので便利です。
    設置の際、付属のUSBケーブルではダッシュの中を通すと長さが足りないので、2メートルの物を別途購入し取付けました。

    おすすめ度:星4つ 投稿日:2023/09/08
    おっさん さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • 良いと思う

    2個目の購入で基本的に良いのですが、
    自動車用品店に行ってみると
    急速充電タイプがあって
    そういう選択肢はあると良いように思います
    充電スピードはゆっくり

    おすすめ度:星4つ 投稿日:2022/08/02
    よし さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • 1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。

    良いと思う

    使い勝手が各々違うのでしょうが、自分は、逆そり状態で使用したい。
    が、重心が前方に来るためはがれ落ちてしまう。
    基本的にスマホ位置を低くしたいし、視界を遮らないようにしたい。

    写真の通りに使用すると視界を遮るので
    出来るだけ下げて配置してみると、
    ホルダーの背中とステーの尖った部分が干渉しており、
    希望する位置には出来ない、
    スマホの向きが、少し助手席側を向いてしまう。
    ステーの尖った部分をちょっと削ってみようかと思います。

    写真通りをベースにした方が吸盤がはがれにくいようにも感じる。

    また、配線の固定クリップの両面テープは、
    車内の高熱地獄には耐えられず欠落する。
    やはり、車グッズ用ではない感じの両面テープでした。
    3Mの車内用両面テープを使用してほしかった。

    基本的には良かったです。コストも他の物より安価で良い。
    今後の真夏灼熱地獄にどれだけ機器がたえられるのか楽しみ

    それでも、もう一個購入を考えている

    おすすめ度:星4つ 投稿日:2022/06/28
    よし さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • 自動開閉にもうひと工夫を

    概ね満足して使っています。
    ただ、スマートフォンをアームで挟んだままの状態でエンジンをかけた際に、電源が一旦切れるタイプの自動車だと、アームの自動開閉機能が働き、アームが一度開いて閉じる動作をしてしまいます。
    このアーム開閉動作にはタイムラグがあり、自動車が走り始めるタイミングとアームが開くタイミングが重なると、スマートフォンが落ちる現象が発生します。
    アームが閉じている際は、アームの自動開閉機能が動作しない様に改善されたら、買い替えも検討したいです。

    おすすめ度:星4つ 投稿日:2021/02/14
    しののめ さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


1〜4件(全4件)  << 前のページ| 1 |次のページ >>

並び順

表示件数

新着レビュー

カテゴリ一覧

iPhone・スマホ

iPad・タブレット・PC

注目の新商品

一覧を見る

100-TRL002BGの商品画像

このテーブル、
台車にもなります。

重い荷物も楽に運べるキャリーカートが、ゆったりできる変身!1台2役の折りたたみ台車です。

商品を詳しく見る

700-AC045Wの商品画像

合計最大145W!
便利なUSB充電器

まるっと充電!
Type-C×3、USB A×1の計4ポート搭載で、同時に高速充電が可能です。

商品を詳しく見る

400-HSW051の商品画像

ワイヤレス×低遅延
ゲーミングヘッドセット

長時間使用しても疲れにくい超軽量169g!
Type-C・USB Aどちらでも使えるレシーバー付きです。

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • 作業効率UP!おすすめの多ボタン・多機能マウス5選
  • カバン置き場に悩まない!自宅やオフィスで役立つおすすめ商品6選
  • キャリーリュックを選ぶ際のポイントとおすすめ商品6選
  • ディスプレイ購入者必見!揃えるべき便利グッズおすすめ12選
  • サウンドバーとは?スピーカーとの違いや選び方の解説
  • 宿泊施設・観光事業者様向け!インバウンド応援グッズ特集

みんなの投稿

一覧を見る

閲覧履歴