録画時間の目安を教えてください。
容量はあくまで目安です。品番によって動画・写真のファイルサイズは環境によって大きく差が出ることがございます。
▼複数台設置できるタイプ(品番例:400-CAM092) 低画質(720p) 高画質(1080p) ▼単体タイプ(品番例:400-CAM061):動画(AVI形式) 10秒あたりの 連続撮影時間の目安 ▼単体タイプ(品番例:400-CAM061):静止画(JPEG形式) 1枚あたりの 保存可能枚数の目安
※各数値は目安となります
カメラ1台
約40時間
約32時間
カメラ2台
約20時間
約16時間
カメラ3台
約13時間
約10時間
カメラ4台
約10時間
約8時間
※各数値は目安となります
画質
ファイルサイズ目安
(16GBmicroSDカード)
320×240(30fps)
約6.5MB/10秒
約350分
640×480(30fps)
約12MB/10秒
約200分
720×480(30fps)
約14MB/10秒
約180分
848×480(30fps)
約16MB/10秒
約150分
1280×720(30fps)
約31MB/10秒
約80分
1920×1080(15fps)
約44MB/10秒
約56分
※各数値は目安となります
画質
ファイルサイズ目安
(16GBmicroSDカード)
1280×960(1MP)
320KB
46,000枚
1600×1200(2MP)
700KB
21,000枚
2592×1944(5MP)
1.1MB
13,000枚
3264×2448(8MP)
1.5MB
10,000枚
4000×3000(12MP)
2.5MB
6,000枚
推奨の記録メディアを教えてください。
防犯カメラのような書き込み頻度の高い機器は書き込みに強い高耐久タイプの記録メディアを推奨しております。
▼microSDHCメモリーカード ▼USBメモリ
防水防塵規格とは何でしょうか?
機器の防塵、防水に関する保護を表した等級です
▼防塵の保護等級 直径1mm以上のワイヤーや固形物が中に入らない ▼防水の保護等級 1枚あらゆる方向からの飛まつによる有害な影響がない(防沫形)
4級
5級
有害な影響が発生するほどの粉塵が中に入らない(防塵形)
6級
粉塵が中に入らない(耐塵形)
4級
5級
あらゆる方向からの噴流水による有害な影響がない(防噴流形)
6級
あらゆる方向からの強い噴流水による有害な影響がない(耐水形)
7級
一時的に一定水圧の条件に水没しても内部に浸水することがない(防浸形)
8級
継続的に水没しても内部に浸水することがない(水中形)
さくらあん
外観はこんな感じでカラーボールペンをちょっと太くした感じ。これくらいの太さなら
そらtube
マジか これは面白いガジェットだぁ。今までWi-Fi接続でイライラしていた環境
しんちゃガレージ
車内でスマホやタブレット、ノートPCを充電したい方必見!この高出力カーチャージ
しんちゃガレージ
スマホホルダーを探していたけど、面倒な着脱 がストレス…。そこで見つけたのが、
sakura.__saku
色味が可愛い!ケーブルレスなのが嬉しいポイント使い心地もよく気に入っています
きのこ犬。
水xキズに強いデューロン生地はさらっとした肌触りと違ってしっとり。結構好き。
ふたりでねっと。
充電パッド部分とApple Watchが磁力でしっかりとくっつくため、Appl
GaraKutaブログ
iPadはポートが一つしかないので通常なら充電したら他に何も接続ができないので