2019年

0826

月曜日

かばんの置く位置、決まってますか?

かばんの置く位置、決まってますか?

通勤かばんなど、よく使うかばんの定位置は決まっていますか?机やソファーの横、部屋の端っこに置いてませんか?かばんの定位置を決められる、おすすめの商品をご紹介いたします。

スタッフ 古田

トレイ付きで直置きしなくていい!

帰宅したらとりあえず、このトレイの上に置きましょう。トレイは網目になっているので、使わない間にホコリがたまる心配もなく、逆にかばんの底の汚れが床に付くこともありませんよ〜。自立が難しいかばんの場合は特におすすめです。倒れてきて蹴っ飛ばしてしまう。なんてことありませんよ〜。

左右どちらでも取り付け可能!

机とデスクワゴンを合わせて使って、デスクの内側に取り付けると、かばんの中のものが使いたいときにサッと取れます。ベッド脇など単体でも使えるので、レイアウトに合わせて取り付け可能ですよ〜。

フックも付いてる!

上部にフックも付けられるので、ボディバッグなど小さめのかばんなら一緒にかけられます。ちょっとした買い物用かばんなどもかけておくと便利ですよ〜。

濃いブラウンでリビングにも馴染める色だと思います。3段デスクワゴンはよくある商品ですが、かばん置きトレイが付いた商品はあまりないと思いますので、かばんの置き場に悩まれている方、おすすめですよ〜。

この記事をSNSでシェアする

関連記事

      システムメンテナンス中のお知らせ【サンワダイレクト】


      サンワダイレクト 【ただ今サイトが大変混み合っております】

      ただいま、サイトへのアクセス集中の為、繋がりにくくなっております。

      お客様には、大変ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。

      しばらく時間をおいてから再度お試しください。

      何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

      サンワダイレクト