サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品
  1. ホーム
  2. 商品一覧

かんたん設定アプリ


本オンラインマニュアルは「Version 1.0.0」を元に作成しています

2013年11月22日更新

1.アプリを起動する

アプリ起動時は、NFCかんたん設定アプリ(以下、本アプリ)についての概要説明が表示されます。
お読みいただき、次回以降表示されない場合は、「次回から表示しない」にチェックを入れ「閉じる」をタップしてください。
メインメニュー画面が表示されます。

NFCかんたん設定アプリ
2.NFCタグに動作を書き込む

2-1. NFCタグ書き込みメニューについて

本アプリは、書き込める動作が二つの形式に分かれます。

●このアプリ用タグ…デバイス本体の設定に関連する動作を書き込めます。本アプリが入った機器しか読み取れません。
※本アプリがインストールされていない機器で読み込んだ場合、本アプリのダウンロード画面が表示されます。

●オープンタグ…アプリの起動やテキストデータを書き込めます。アプリが入っていない機器でも読み取れます。

NFCかんたん設定アプリ

2-2.「このアプリ用タグ」で書き込む

●「このアプリ用タグ」で書き込みできる動作

かんたんアプリ専用タグの作成

●「このアプリ用タグ」の書き込み方

このアプリ用タグを作成する 共有範囲の設定をします タグの上にスマホを乗せ、書き込みます

●動作を2つ書き込む場合

書き込みたい動作を選択し、「書き込み」を選択します

2-3.「 オープンタグ」で書き込む

●「オープンタグ」で書き込みできる動作

オープンタグを作成

●「オープンタグ」の書き込み方(Google Mapナビを書き込む場合)

このアプリ用タグを作成する 確認画面が出るので「書き込む」を選択します タグの上にスマホを乗せ、書き込みます

●WEBブラウザの共有メニューからの書き込み

WEBブラウザで開いているページのURLをそのままブラウザの共有メニューから書き込めます。

コピーしたいWEBページを表示してから「ページを共有」を選択します ご注意
3.その他の設定

3-1. その他のメニューについて

NFCかんたん設定アプリ

3-2. NFCタグをコピーする

NFCタグからコピーを作成します。
作成した動作の履歴を残していないものをコピーしたい時に便利です。

「タグのコピーを作成」を選択します 書き込みが完了しました

3-3. NFCタグを初期化する

書き込んだ動作を初期化できます。

「タグを初期化」を選択します
アプリのダウンロードはこちら(無料)
Google play
NFC商品一覧はこちら




カテゴリ一覧

iPhone・スマホ

iPad・タブレット・PC

注目の新商品

一覧を見る

100-TRL002BGの商品画像

このテーブル、
台車にもなります。

重い荷物も楽に運べるキャリーカートが、ゆったりできる変身!1台2役の折りたたみ台車です。

商品を詳しく見る

700-AC045Wの商品画像

合計最大145W!
便利なUSB充電器

まるっと充電!
Type-C×3、USB A×1の計4ポート搭載で、同時に高速充電が可能です。

商品を詳しく見る

400-HSW051の商品画像

ワイヤレス×低遅延
ゲーミングヘッドセット

長時間使用しても疲れにくい超軽量169g!
Type-C・USB Aどちらでも使えるレシーバー付きです。

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • 作業効率UP!おすすめの多ボタン・多機能マウス5選
  • カバン置き場に悩まない!自宅やオフィスで役立つおすすめ商品6選
  • キャリーリュックを選ぶ際のポイントとおすすめ商品6選
  • ディスプレイ購入者必見!揃えるべき便利グッズおすすめ12選
  • サウンドバーとは?スピーカーとの違いや選び方の解説
  • 宿泊施設・観光事業者様向け!インバウンド応援グッズ特集

みんなの投稿

一覧を見る