人気商品
急速充電をしながら使える、USB-C(オス)をUSB A(メス)に変換するアダプター。USB 10Gbpsでのデータ転送をしながらUSB PD100Wの急速充電をすることができる。スマホ、パソコンどちらにも対応。通電LED付き。AppleProRes撮影をサポート。iPhone15/16対応。【WEB限定商品】
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
●急速充電をしながら使える、USB Type-C(オス)をUSB A(メス)に変換するアダプターです。
●こんなお悩みありませんか?スマホにUSBメモリを挿したら充電できない、接続機器が大きく飛び出していて邪魔になる。
●例えばUSBメモリに入っている動画をスマホで見たり、タブレットでマウス・キーボードを使いながら充電することができます。
●データ転送をしながらUSB PD100Wの急速充電をすることができます。
●L字型なのでUSBメモリなどを挿してもスッキリとします。
●USB 10Gbpsでのデータ転送なので、AppleProRes撮影をサポートします。
●iPhone15 / 16やiPad、android、PCなどUSB Type-Cポートを搭載した各種機器に対応します。
●USB AポートはUSBメモリやマウス、キーボード、ヘッドセットなど、USB Aコネクタを搭載した各種機器に対応します。
※USB A機器が動作をするかどうかは、接続機器側の対応によって異なります。
●通電LEDが両面についています。
●ケース付きでも挿しやすい設計です。
※接続機器のサイズによっては干渉する場合がございます。
※L字型の都合上ノートPCに挿した際、他のポートと干渉する場合がございます。
■カラー:ブラック
■サイズ:約W3.9×D1.9×H0.8cm(Type-Cコネクタ含まず)
■重量:約9g
■インターフェース:USB 10Gbps(USB3.2 Gen2/3.1 Gen2/3.0)準拠
■出力元コネクタ(PCなどの接続機器側):USB Type-C(オス)
■出力先コネクタ(USBメモリなどのUSB A機器側):USB A(メス)
USB Type-C(メス)USB PD100W対応
■生産地:中国
■保証期間:初期不良のみ
■対応機種:
Windows搭載パソコン、Apple Macシリーズ、iPad、iPhone、Androidタブレット、スマートフォン
※Type-Cポートを持ち、メーカーがUSBポートの動作を保証している機種。
※USB10Gbps(USB3.2 Gen2)の環境で動作させるためにはパソコン本体にUSB10Gbps(USB3.2 Gen2)ポートが必要です。
■対応OS:Windows 11・10、macOS 15・14・13・12・11、Chrome OS、iPadOS 17・18、iOS 17・18、AndroidOS 14・15
よく一緒に購入されている商品
|
|
最近投稿されたレビュー
USB機器を認識できません
Androidスマートフォン:Motorola moto g13ではUSB機器を認識できませんでした。
AndroidスマートフォンでUSB機器を認識できた方へのお願い
スマートフォンの機種名を書き込んでくれませんか。
1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
良い
場所を取らず小さくて持ち運びしやすい。充電が同時に行えるのも良い。使い勝手が良い。
1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。
充電とUSBが同時に使用できる
タブレットに使用。USB-Cタイプが1個しか接続できず、充電をしている時はそのポートを使用するため他のUSBが使用できなかったがこれで充電とUSBが同時に使用できるように大満足です。
同じテーマの商品
さくらあん
外観はこんな感じでカラーボールペンをちょっと太くした感じ。これくらいの太さなら
そらtube
マジか これは面白いガジェットだぁ。今までWi-Fi接続でイライラしていた環境
しんちゃガレージ
車内でスマホやタブレット、ノートPCを充電したい方必見!この高出力カーチャージ
しんちゃガレージ
スマホホルダーを探していたけど、面倒な着脱 がストレス…。そこで見つけたのが、
sakura.__saku
色味が可愛い!ケーブルレスなのが嬉しいポイント使い心地もよく気に入っています
きのこ犬。
水xキズに強いデューロン生地はさらっとした肌触りと違ってしっとり。結構好き。
ふたりでねっと。
充電パッド部分とApple Watchが磁力でしっかりとくっつくため、Appl
GaraKutaブログ
iPadはポートが一つしかないので通常なら充電したら他に何も接続ができないので