24時間P7倍

サンワサプライ直営サンワダイレクト本店

全ての商品
ユーザーレビュー > 家具・オフィス > モニターアーム > iPad・タブレット用 > クランプ式 > iPad・タブレットPC フレキシブルアーム(水平2関節アーム)
1〜7件(全7件)  << 前のページ| 1 |次のページ >>

並び順

表示件数


  • モニター台の大きさ

    モニター台が大きすぎます。
    大は小を兼ねるにおでしょうが、せめて、モニター台が大小の2種類同梱されていればお勧めします。

    おすすめ度:星4つ 投稿日:2019/07/02
    にゃーさん さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • 1人中、1人の方が、「このレビューは参考になった」と投票しています。

    タブレット

    リピで二本目です。

    一本目はdtab(10インチ)で、二本目の今回はNEXUS7に使ってます。

    7インチタブだと軽すぎて上にあがってしまうので、「おもり」が必要です。

    おすすめ度:星4つ 投稿日:2015/12/08
    たれ蔵 さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • 便利ではあります

    でも思ってたより大きかった。まぁ大は小を兼ねるから、良しとします。

    おすすめ度:星4つ 投稿日:2015/08/09
    bluesrapper さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • 使ってみるとすごく便利です

    PCでゲームをやりながらiPadでネット情報をみようかな、と思って購入しました。
    組み立て自体は全く問題なく、iPadを取り付けて動かしても安定しています。
    また、動きもある程度自由に動きますので、思い通りの位置におけます。
    私が気を付けなければいけないと思った点は固定するクランプ部分のサイズをきちんと確認しておかないとつけたくてもつけられないものがある点、アームが後ろにさがるので、後ろのスペースが必要だという点です。
    しかし、iPadの着脱もスムーズですので、とても便利になりました。

    おすすめ度:星4つ 投稿日:2014/05/19
    ぐらたん さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • 寝ねがら

    ベッドで寝ながらipadするにはぴったりでした!

    おすすめ度:星4つ 投稿日:2012/11/26
    ヒロスケ さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • アームに注意

    アームのバネが強いのでタブレットを付けているときは問題ないが
    タブレットを取るとアームが勝手に伸びるので頭に当たるおそれがあるので注意がいる。

    おすすめ度:星4つ 投稿日:2012/10/01
    クロ さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


  • 便利です。

    ベッドの横に取り付けて使っています。ベッドに横になりながらREGZA TabletでRZライブやRZプレーヤーでテレビや録画番組を見ていますが、位置や角度を自由に変えられるので便利です。

    おすすめ度:星4つ 投稿日:2012/08/12
    sei さん 個人のお客様

    このレビューは参考になりましたか?


1〜7件(全7件)  << 前のページ| 1 |次のページ >>

並び順

表示件数

新着レビュー

カテゴリ一覧

iPhone・スマホ

iPad・タブレット・PC

注目の新商品

一覧を見る

100-TRL002BGの商品画像

このテーブル、
台車にもなります。

重い荷物も楽に運べるキャリーカートが、ゆったりできる変身!1台2役の折りたたみ台車です。

商品を詳しく見る

700-AC045Wの商品画像

合計最大145W!
便利なUSB充電器

まるっと充電!
Type-C×3、USB A×1の計4ポート搭載で、同時に高速充電が可能です。

商品を詳しく見る

400-HSW051の商品画像

ワイヤレス×低遅延
ゲーミングヘッドセット

長時間使用しても疲れにくい超軽量169g!
Type-C・USB Aどちらでも使えるレシーバー付きです。

商品を詳しく見る

おすすめの特集

一覧を見る

  • 作業効率UP!おすすめの多ボタン・多機能マウス5選
  • カバン置き場に悩まない!自宅やオフィスで役立つおすすめ商品6選
  • キャリーリュックを選ぶ際のポイントとおすすめ商品6選
  • ディスプレイ購入者必見!揃えるべき便利グッズおすすめ12選
  • サウンドバーとは?スピーカーとの違いや選び方の解説
  • 宿泊施設・観光事業者様向け!インバウンド応援グッズ特集

みんなの投稿

一覧を見る