強化ガラスの超低摩擦を実現。
今までにないスムーズなマウスの移動を体験できます。
※ガラス素材のマウスパッドでの使用はできません。
角を落とすことでマウスパッドや机との
引っ掛かりをなくし、よりスムーズに操作。
マウスから既存のマウスソールを剥がすか、
マウスソールと干渉しない場所に貼り付けてください。
※何度も貼り直しをすると粘着力が弱まります。
摩擦が少なくなり、長時間のマウス操作が
疲れにくくなります。
人気商品
ラウンドエッジ構造の強化ガラスによってスムーズな移動を実現した、汎用マウスソール。高耐久で貼るだけの簡単取り付け。摩擦が少なくなりゲーミング用途だけでなく、オフィスでも長時間のマウス操作の負担を軽減することができる。
この商品を見た人はこちらもチェックしています
このカテゴリーの人気商品
強化ガラスの超低摩擦を実現。
今までにないスムーズなマウスの移動を体験できます。
※ガラス素材のマウスパッドでの使用はできません。
角を落とすことでマウスパッドや机との
引っ掛かりをなくし、よりスムーズに操作。
マウスから既存のマウスソールを剥がすか、
マウスソールと干渉しない場所に貼り付けてください。
※何度も貼り直しをすると粘着力が弱まります。
摩擦が少なくなり、長時間のマウス操作が
疲れにくくなります。
ゲーミングマウスに最適な超低摩擦な汎用マウスソールの登場です!
想像の何倍もマウスが滑りますのでご注意ください!
素早いマウス操作や、長時間のマウス操作をする方にはオススメの一品です!
●マウスが滑るようにスムーズな移動ができる汎用マウスソールです。
●強化ガラス&ラウンドエッジ構造によって、今までにないスムーズなマウスの移動を体験できます。
●本製品を使用すると摩擦が少なくなり、長時間のマウス操作が疲れにくくなります。
●強化ガラス製なので非常に高耐久です。
●マウスの裏に貼るだけなので取り付けが簡単です。
●ゲーミングマウスに最適です。オフィスでも使えます。
●マウスから既存のマウスソールを剥がして貼り付けるか、マウスソールと干渉しない場所に貼り付けてください。
●ガタつきのないようにバランスよく貼り付けてください。
※マウスソールを剥がした場合はアルコールなどで粘着部をしっかり取ってから貼り付けてください。
※純正ソールと厚さが大きく違う場合は正常にトラッキングできない場合がございます。
※何度も貼り付けると粘着力が弱まりますのでご注意ください。
■セット内容:マウスソール×4
■サイズ:約W7×D7×H1mm
■重量:約0.05g
■生産地:台湾
■取扱説明書:パッケージに日本語で記載あり
■保証期間:初期不良のみ
※ガラス素材のマウスパッド、机やテーブルでの使用はできません。
※割れる恐れがございますので、強い衝撃を加えないでください。
※破損した場合は使用をやめ、安全面に配慮した上ですぐに剥がしてください。
よく一緒に購入されている商品
|
|
最近投稿されたレビュー
工場で1年使ってみました
テフロンだと、結構油や埃が付きますけど
こちらのソールは、全く付きませんでした
強いて欠点と言えば、両面テープの耐久性
環境のせいだと思いますが、ズレて来ます
でも、BONDIC等で修復できますので
買ってみて、損のない商品だと思いますよ
長く使えそうです
長年、樹脂製のソールを使っていましたが、摩耗しやすいので何度も張り替えてきました。このソールは強化ガラス製ですので、摩耗する感じがまったくありません。愛用のマウスパッドとの相性も良好です。ようやく満足できるものに出会いました。
スムーズ
机が手狭になりマウスパットが邪魔になり机上で直接マウスを使うことになりました。長年使ったお気に入りのマウスなので試しに貼ってみたら快適に動くようになりました。
デスクでは良い
デスクやマウスパッドでは動きが良いですが、デスクマットでは動きません。
同じテーマの商品
さくらあん
外観はこんな感じでカラーボールペンをちょっと太くした感じ。これくらいの太さなら
そらtube
マジか これは面白いガジェットだぁ。今までWi-Fi接続でイライラしていた環境
しんちゃガレージ
車内でスマホやタブレット、ノートPCを充電したい方必見!この高出力カーチャージ
しんちゃガレージ
スマホホルダーを探していたけど、面倒な着脱 がストレス…。そこで見つけたのが、
sakura.__saku
色味が可愛い!ケーブルレスなのが嬉しいポイント使い心地もよく気に入っています
きのこ犬。
水xキズに強いデューロン生地はさらっとした肌触りと違ってしっとり。結構好き。
ふたりでねっと。
充電パッド部分とApple Watchが磁力でしっかりとくっつくため、Appl
GaraKutaブログ
iPadはポートが一つしかないので通常なら充電したら他に何も接続ができないので